つまみ細工『えりバラフリル』 |
カレンダー
カテゴリ
仕事 ウエディング お嫁さんギャラリー キャスケードブーケ アルバム ラウンド&クラッチブーケ アルバム アート&プリブーケアルバム リストレット アルバム 花冠 アルバム webshop 押し花ブーケ(プレスト) レッスン(カルチャー) 公民館 つまみ細工講座 花アレンジその他 旅 観 食 スキルアップ★中国結び スキルアップ★ひなぎく教室 スキルアップ★レカンフラワー スキルアップ★パーチメント スキルアップ★ビーズその他 ペコちゃん&キューピー ガラス細工その他 その他 レンタルブーケ つばめ観察記 link
古物商許可証
第421122022035号 群馬県公安委員会 ※このサイトに掲載されている 全ての文章、画像、デザインの 転載を固く禁じます。 ★myサイト★ 【アトリエデイジー】 【daisyのおめかし】 【daisyの古布あそび】 ★ランキングサイト★ ![]() 人気blogランキングへ ★お気に入りブログ★ まみちゃんのたからもの 以前の記事
最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 09月 29日
中級/上級作品サンプルが出来ました♪ 『えりバラフリル』 大輪バラの髪飾りのリクエストを頂き ネット販売用に作ったのですが・・・ 是非レッスンでも作って頂きたい作品。 なのでカリキュラム作品に追加です♪ 初級で作る『えりバラ』の えりつまみは糊でつくりますが こちらの『えりバラフリル』の えりつまみはボンド。 そして中心は『えりフリルつまみ』 はじめてのつまみです。 販売用は大輪12cmですが レッスンでは中輪サイズにしようと検討中♪ 大輪だとつまむ枚数が多いかな~? 中輪といっても大きいサイズになるかと。。。 えりフリルつまみ。 中心のふりふり花弁 可愛い~♪♪♪ 生徒さんにも是非覚えて頂きたいつまみ技法です♪ #
by 1997daisy
| 2023-09-29 12:27
| レッスン(カルチャー)
|
Comments(0)
2023年 09月 27日
2023(令和5年) 10月つまみ細工教室のお知らせ ★お申込みはご希望場所の カルチャー様へ直接ご連絡をお願いします。 ★その他ご不明点やご相談などございましたら お気軽にアトリエデイジーへお問合せ下さいませ。 0276-63-4131 ■第1月曜日 ★足利カルチャーセンター 【アピタ足利店2F】 0284-71-8211 ■第1火曜日 ★カインズホーム大泉店Ⅰ 火曜クラス 【カルチャー教室 ゲームセンター隣】 0276-20-3111 ★2023年 10月3日(火) Pm1:30~pm4:00 ※満席の為募集してません。 第4月曜クラスは 1名様 空席あります。 ■第4月曜日 ★カインズホーム大泉店Ⅱ 月曜クラス 【カルチャー教室ゲームセンター隣】 0276-20-3111 ★2023年 10月23日(月) Pm1:30~pm4:00 ※1名様 空席あります。 第2土曜日 ★深谷カルチャーセンター 【アリオ深谷1F】 048-551-22112 ★2023年 10月17日 Pm13:00~pm15:00 #
by 1997daisy
| 2023-09-27 13:50
| レッスン(カルチャー)
|
Comments(0)
2023年 09月 26日
2023(R5)9月 つまみ細工教室レポ♪ パート7 ★大泉カインズⅡ 月曜クラス ■上級 『剣返し百合コサージ』 大判土台に 剣返しの百合の位置 葉の位置 丸花の花弁(丸つまみの数) そしてレースあしらいもすべて ご自分で考えて頂きます。 "剣返しの百合" ボンドで剣つまみをつまみます。 白の正絹布を汚さずように ピンセットや指先はキレイであること! さすが上級さん達。 手は止まらず大判土台の上に 見事に咲かせてくれました~♪ レースあしらいも完成。 すっかり皆さんの作品を パチリっ♪するのを忘れてました。 先生写真撮らないの?と聞かれ あっ!忘れてた(T_T) 残っていた生徒さんの作品をパチリっ♪ 全員の素敵な作品を撮れず残念~! ![]() ![]() #
by 1997daisy
| 2023-09-26 12:08
| レッスン(カルチャー)
|
Comments(0)
2023年 09月 25日
だんな君と久しぶりのドライブ。 それも朝一 6:30出発。 秋分の日 二人午後から予定が入っているというのに 一人で ぶら~っと行ってくるって。 でも付き合ってほしい雰囲気・・・ お寿司食べれるのと隣で寝ても良いと言われ 付き合う事に(*^^*) あいにくの雨模様だけど 久しぶりの涼しさで 気持ち良くも感じました。 ほんとっ毎日暑かったから! 車の中で沢山話をして 大洗の海につき車から降りて 雨の中で海の匂いを感じて 海鮮市場へ向かいました。 まだお寿司屋さんはオープンしてません。 なのに行列出来てました。 オープンまで市場の新鮮な魚介類をみてまわり 買って帰るハマグリに目星をつけ 待つのを覚悟で目当てのお寿司屋さんへ行ったら 満席手前でギリギリお席ありました。 この時午前10時。 お店を後にしたのは10時30分過ぎ 正味30分!! はやっ(^_-)-☆ 外は待ってる人が沢山。 目星つけてたハマグリ買って 車に戻って高速使って帰宅したのが午後1時すぎ。 なんとも忙しドライブでしたが 強行突破はいつもの事のだんな君。 そのおかげで楽しい美味しい時間。 ありがとっ♪ お家で大きいハマグリ頂きました~。 一口では無理無理。
#
by 1997daisy
| 2023-09-25 11:44
| 旅
|
Comments(0)
2023年 09月 25日
2023(R5)9月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
★熊谷イオン ■初級/中級 『丸返しアレンジ』 "丸返しつまみ"は 前回のレッスン『ぷく花』で 習得済みの皆さん。 丸返しつまみの凹凸の顔を 生かした作品デザインです。 是非ポイントを覚えて下さいね♪ 土台にふく際には凹を表とし 6個のお部屋を作り そのお部屋に 細丸つまみを入れ葺く。 中心の丸返しは ぷっくりとふくらみ凸を顔にして葺きます。 ボンドとでんぷんのりを両方使用するので 指やピンセットも濡れタオルでキレイにしながらも大事!! 少しだけ残りは宿題になってしまいましたが お家でがんばって仕上げて下さいね♪ パチリっ♪はおあずけ(^_-)-☆ 画像はサンプルです。 #
by 1997daisy
| 2023-09-25 11:03
| レッスン(カルチャー)
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||