先週末、旦那くん念願の中尊寺『金色堂』に行ってきました♪♪♪
大雨の最悪なお天気(T_T)
傘をさしていても上から下までビチョビチョっ。
駐車場には他県ナンバーの車が数台、、、
こんな大雨でも私達と同じように観光に来る人がいるんだぁ~。。。
って他人事のように驚いちゃったくらい大雨でした(>_<)
それでも、ここまできたら金色堂を目指して・・・
と傘さしながら(傘さしてる意味ある?というくらい豪雨になって・・・)
滝のように流れおちてくる雨水をよけてはまたよけて
『月見坂』を上っていきました^^;
そうそう、数日前に偶然
中尊寺特集の番組が放送されていたので予習はバッチリ♪
参道の両脇にある沢山のお堂。
それぞれの仏様に手を合わせる事が出来ました。
旦那くんも私も中学生の
時修学旅行で来た事がありましたが
その時は友達といることが楽しくて全然この場所には興味なく
今回2度目なのに初めて訪れた感覚。
念願の『金色堂』
須弥壇(しゅみだん)の美しく施された細工を
一つ一つゆっくり拝見することが出来ました。
藤原三代の事跡などテレビ番組の予習のおかげもあってか
楽しみ倍増でした。
大雨でなかったら、もっと楽しめたのにぃ~♪♪♪と残念にも思いましたが
そう簡単には遠くて来れないこの場所にこの時間に居る事がご縁です(*^_^*)


中尊寺を後に・・・宿泊先の仙台に移動。
美味しい海鮮を食べさせてくれるお店を事前に旦那くんがピックアップ。
移動の車の中から私が予約の電話。
カウンター席でも良ければ・・・と空いておりました。
二人カウンターに並んで地酒と美味しいお魚をたらふく頂きました。
美味しいお料理を出してくれたのは『おかん』さん。
「今日の、のどくろは最高ですよ~!」と店員さん。
本当にのどくろ最高~!!
でもね、のどくろ以外のお刺身もすべて最高~!!
金華サバの炙りも本当に美味しかったです。
気づいたら店内はすべて満席。
それでも、次から次へと来店するお客様。
さすが美味しいだけあって人気店なのですね。
仙台に来たらまた寄りたいお店です。
御馳走様でした\(^o^)/




先週末はゆっくり贅沢な時間を過ごしたので
今週はバッチリ働きます!!