それはそれはご丁寧な新郎新婦様♪ |



カレンダー
カテゴリ
仕事 ウエディング お嫁さんギャラリー webshop レッスン(カルチャー) 花アレンジその他 押し花ブーケ(プレストフラワー) 旅 食 観 スキルアップ★中国結び スキルアップ★ひなぎく教室 スキルアップ★レカンフラワー スキルアップ★パーチメント スキルアップ★ビーズその他 ペコちゃん&キューピー ガラス細工その他 その他 レンタルブーケ link
※このサイトに掲載されている
全ての文章、画像、デザインの 転載を固く禁じます。 ★myサイト★ 【アトリエデイジー】 ★ランキングサイト★ ![]() 人気blogランキングへ ★お気に入りブログ★ 八王子農園 まみちゃんのたからもの 以前の記事
最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 04月 24日
先週担当させて頂いたお客様より。。。 それはそれは丁寧なメールと ステキな画像が届きました♪♪♪ ブログを読んで下さったようで デイジーがすごく気になっていたケーキ画像と 拝見出来なかったお二人の画像を お送りくださいました\(^o^)/ ブログ掲載も許可頂きました~♪♪♪ (お顔は加工ご希望です。) まだ春だというのに この日は夏日のような暑い日。 太陽の陽射しが二人をキラキラ照らしてますね♪ 画像だとわかりづらいですが新郎新婦様とも高身長。 お二人並んでいるだけで画になります♪ ![]() そして和装姿の新婦様。 たっぷりご用意した花パーツを ヘアーメイクさんが素敵にアレンジしてくれています。 (お顔の加工を希望されたのでハートマーク♡) ![]() そしてそしてこちらがお二人のウエディングケーキ!! このデザインを見ればわかる人はわかりますね(*^^*) 赤にしようか?ブルーにしようか?迷っておられたご様子でしたが 赤にしたのですね♪赤いイチゴちゃんとマッチしてますね~(^_-)-☆ ![]() ウエディングのお花もお気に召して頂けたようで ほっ♪ としました。 お二人からお褒めの言葉をもらえるのは何より嬉しい事です。 昨晩、会場のプランナーさんとのお電話でも お二人の人柄のお話が出ましたよ。 お打合せからウエディングが終わった後も 本当にご丁寧なお二人で頭が下がります。 やはり私だけでなくプランナーさんも お二人の人柄を見習わないといけない!!と 同じく感じたそうです。ですよね~!!と私。 とても楽しいお仕事でした。 ご縁があったらまたお会いしたいお二人です。 沢山のお花のご注文ありがとうございました♪ ▲
by 1997daisy
| 2018-04-24 11:18
| ウエディング
|
Comments(0)
2018年 04月 22日
お嫁さんコーデのご紹介。 白ドレスと和装をお召しになられた新婦様。 白ドレス用のキャスケードブーケは 伯母様のプレゼント。 伯母様が好きな藤色をプラスして・・・とご希望。 和装にはカラフルな生花で パーツスタイルの髪飾りをお作りしました。 画像に残すのを忘れてしまいました(T_T) 白バラはアバランチェ デンファレはバンコクホワイト 藤色の花はロジーナラベンダーという 八重咲フリフリひらひらのトルコを使用しました。 フリフリ~♪ひらひら♪の花弁の巻きが バラとはまた違う優しい感じ(*^^*) ボリュームも満足!! 茎しっかりな良質な八重トルコが入荷しました。 高身長の新婦様でしたので画像ではわかりづらいですが 長めのキャスケードにしました。 そしてお花のボリュームもたっぷり。 お気に召して頂けたら嬉しいのですが・・・(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by 1997daisy
| 2018-04-22 11:32
| ウエディング
|
Comments(2)
2018年 04月 21日
本日担当させて頂いたウエディング花のご紹介。 お打合せには新郎新婦様お二人でお見えになりました。 お二人の出会いは、人気あるFMラジオから。。。 私もその番組はすご~く面白くてよく聞いてました。 (過去形なのは・・・番組が終了し その何年後かに始まった事知りませんでした(>_<)) お二人は熱烈なその番組のリスナーさん。 リスナーさん同士から恋に発展しそして結婚!! 人気パーソナリティーさんにもちゃんと報告したそうです。 テーブルにはそのパーソナリティーさんの手書きの色紙や その番組のグッズなどが沢山飾られておりました。 ケーキのデザインもその番組のステッカーデザインだとか。。。 どんなケーキになったのか見たかったなぁ~(*^_^*) そんなお二人が選んだウエディングフラワーはミックスカラー。 クロスやランチョンは可愛いピンク。 それにあわせて お花は濃いピンクやオレンジやイエローといったミックスカラーを おまかせチョイスしました。 ゲストのお花はゲスト一人一人持ち帰り出来るミニラッピンク花。 各テーブルの人数分ご用意しました。(ゲスト全員) そのままお持ち帰り頂いてそのまま飾れる お二人からゲストの方達への心遣いたっぷりプレゼント!! お仕度前に少しだけご挨拶する事が出来ました。 ドレス姿を拝見する事が出来なかったのが残念(T_T) 長身の新婦様。ドレス姿きっとキレイだっただろうなぁ~!! ブーケもデイジーで担当させて頂きましたよ♪ こちらは後日ご紹介させて頂きますね(*^^*) ![]() ![]() ![]() ▲
by 1997daisy
| 2018-04-21 20:07
| ウエディング
|
Comments(0)
2018年 04月 18日
5月レッスン開催日のお知らせ お申込みは直接開催場所様へお願いします。 ご不明点やご相談などございましたら お気軽にアトリエデイジーへ お問合せ下さいませ。 0276-63-4131 ■講習費 開催場所様の規定となります。 ■材料費 1回¥1,000~¥2,000程。作品によって材料費異なります。 ★持ちもの ■ピンセット(先がストレートなもの) ■布用ハサミ ■ハンドタオル(濡らしてよいもの) ※でんぷんのりがついた手やピンセットを拭くのに使用。 ■材料はすべてこちらで作品キットとしてご用意します。 ![]() 第1月曜日 ★足利カルチャーセンター 【アピタ足利店2F】 0284-71-8211 ★2018年5月7日(月) am10:30~pm12:30 ![]() 第1火曜日 ★カインズホーム大泉店カルチャー教室 【カルチャー教室 正面入り口左手奥のお部屋】 0276-20-3111 ★2018年5月1日(火) Pm2:00~pm4:00 ![]() 第2月曜日 ★ウニクスカルチャーセンター鴻巣 【ウニクス鴻巣2F】 048-547-0911 ★2018年5月14日(月) am10:30~pm12:30 ![]() 第2火曜日 ★ベイシア イズカルチャーセンター 【ベイシアIS伊勢崎店 4F】 0270-26-1119 ★2018年5月8日(火) Pm2:00~pm4:00 ![]() 第3月曜日 ★熊谷カルチャーセンター 【イオン熊谷店3F】 048-599-0322 ★2018年5月21日(月) am10:30~pm12:30 ![]() 第3火曜日 ★深谷カルチャーセンター 【アリオ深谷1F】 048-551-2211 ★2018年5月15日(火) pm13:30~pm15:30 ![]() ▲
by 1997daisy
| 2018-04-18 13:17
| レッスン(カルチャー)
|
Comments(0)
2018年 04月 13日
またまた引き続いて・・・ お色直しは色打掛をお召しになりました。 黒地に淡いピンクや紫の桜がクールビューティーな雰囲気♪ 白ドレスには生花の髪飾りをお作りしましたので 和装にはつまみ細工のコームかんざしをお作りしました。 布地はすべて正絹。着物柄を見ながら布地を色々選びました。 ウエディングのお色直しは時間制限があるので ヘアーメイクさんが簡単に装着出来るよう コームで大小のかんざしとパーツをお作りしました。 ゲストで親友が出席していたので和装姿の新婦様の画像を その日の夜にメールくれました。 あまりにも素敵で感激!!です。 数枚頂きましたが・・・ あまりお顔がはっきりとしていない画像をご紹介しますね。 やっぱり納品前に新婦様に確認でお送りしたマネキンアレンジとは大違い!! ステキに可愛く付けてくれたヘアーメイクさんに感謝♪ そして何より新婦様の可愛い姿に付けたおかげで かんざしコームもなんだか素敵さ倍増!!です。 沢山のお花のご注文本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ▲
by 1997daisy
| 2018-04-13 11:10
| ウエディング
|
Comments(0)
2018年 04月 12日
昨日に引き続き・・・お嫁さんコーデのご紹介。 私の親友の職場の後輩さん。とってもキュートな女性♪♪♪ 最初のお打合せでは新婦様お一人でいらっしゃいました。 お花はある程度決めて後日、新郎様とお二人で再打ち合わせ。 お花については新婦様におまかせしてあるようで 再打ち合わせは、すんなりあっという間に終わりました。 新郎様は・・・見事な筋肉の持主。 お打合せでは洋服を着ていたので(当たり前ですが・・・^^;) わかりませんでしたが、受付に飾られたお写真から それはそれは見事な美しい肉体美でありました。 雑誌にも掲載されていたりと色々な大会に出ておられてるようです。 きっと食事なども気をつけていらっしゃるのではないでしょうか。。。 そんな肉体美の新郎様だからこそ新婦様にもいつも綺麗でいること!! 親友から『新婦様へ求めること』と小耳にはさみましたよ。 元々とってもキュートな新婦様だからその辺は心配ないようですね。 いつまでもその可愛さを持続して下さいね♪♪♪ ロケーション撮影に少しお邪魔する事が出来ました。 いつものレストランのある丘でも撮影しましたが 今回はお隣のお山にある芝桜がキレイな公園に 移動してのロケーション撮影。 夕方からのウエディングでしたが 午前中からお仕度そして移動、撮影と忙しいスケジュール。 疲れたご様子はなくお二人笑顔でキラキラしてました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by 1997daisy
| 2018-04-12 10:46
| ウエディング
|
Comments(0)
2018年 04月 11日
4月8日(日)担当させて頂いたウエディングフラワー。 新婦様は私の親友と同じ職場の後輩さん。 結婚が決まっていない時から結婚式のお花はデイジーで!!なんて 親友が営業してくれてたようです\(^o^)/ 結婚が決まってすぐに親友が私に電話をくれました♪ とっても可愛がっている後輩さんとの事で『宜しくね~♪♪♪』と。。。 名前がね、とっても可愛くて・・・ 名前の通りとにかく可愛い子なのよ~♪と親友から前もって聞いていましたが お打合せでお会いしてそれはそれはとっても可愛い女性です。 新婦様の事についてはお嫁さんコーデの時にまたご紹介させて頂きますね♪ そんなとっても可愛い新婦様が選んだウエディングフラワーは ホワイトとピンクとイエロー。優しい感じでおまかせ。。。 バラも素敵~♪ユリも素敵~♪ガーベラも可愛い~♪なんて お見せする資料を一枚一枚丁寧にめくる新婦様はとっても楽しそう♪ そんな素敵~♪といっていたお花すべて入れちゃいましたよ\(^o^)/ カサブランカとストックの香りがと漂う優しい可憐なアレンジになりました。 デイジーチョイスのお花は・・・ カサブランカ(ユリ)/アバランチェ(バラ)/ムーンライト(カーネ) カオリ(ピンクカーネ)/ポリムニア(イエローカーネ) ホワイトカルテット(ストック)/ビッグホワイト(デンファレ) シングルペグモ(マトリカリア)/ビッツバーグ(アイビー) ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by 1997daisy
| 2018-04-11 15:21
| ウエディング
|
Comments(0)
2018年 04月 10日
4/7(土)に担当させて頂いたお嫁さんコーデのご紹介。 白ドレスにはシンプルにホワイト&グリーンでまとめたラウンド流れ。 ピーチピンクにはmixカラーにまとめたラウンドブーケ。 すべておまかせ頂きました。 当日、お会いする事が出来ませんでしたが。。。 お気に召して頂けたら嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by 1997daisy
| 2018-04-10 12:06
| ウエディング
|
Comments(0)
2018年 04月 08日
4月7日(土)担当させて頂いたウエディング花のご紹介。 お二人がお選びになったウエディングフラワーカラーは 人気のピンク♪ デイジー資料にはそのピンク系にフェイクのイチゴがありましたが そのイチゴの赤をお花にかえてポイントに。。。とのご希望です。 色合わせはおまかせ頂きましたので そこにキャラメル色を合わせてみました。 カーネーション『キャラメル』 その名の通り甘い香りがしそう(*^-^*) そしてそして なんともいえないくらいキュートなピンクガーベラちゃん♪ お名前も『ベビードール』 もう可愛すぎでしょっ~!! でねでね。 『ジュエルピーチ』という名のデンファレは 本当に宝石のようにキラキラしてるのぉ。キレイ~~\(^o^)/ 品種名に引かれてついつい仕入れしてしまう事も多々あり^^; 今回も使用したお花さん達のお名前をご紹介しますね♪ カオリ(ピンクカーネ).キャラメル(薄茶カーネ).ドンセル(薄ピンクカーネ) ベビードール(ガーベラ).チェリーカルテット(ストック).レディラブ(sp赤バラ) ジュエルピーチ(デンファレ).シングルペグモ(マトリカリア) ▲
by 1997daisy
| 2018-04-08 18:42
| ウエディング
|
Comments(0)
2018年 04月 07日
4月1日(日)担当させて頂いた親族のみの小さなウエディングパーティー♪ 新たに八王子農園さんでスタートした【ガーデンプラン】 会場花がセットになったお得なプランです。 お客様とのお花のお打合せは無いのですが プランナーさんからお二人が選んだクロスやお嫁さんの雰囲気をお伺いしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() そして八王子農園さん大好評のフォトプラン。 丘の上のロケーション撮影は四季折々の自然演出が素敵なの~。 桜満開の淡いピンクこの季節限定の自然演出。 フォトプランのブーケもデイジー担当させて頂きました。 フォトプランとガーデンプランの組み合わせをチョイスしたお客様でした。 ![]() ![]() ![]() ▲
by 1997daisy
| 2018-04-07 19:38
| ウエディング
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||